【不倫?】既婚者向けマッチングアプリおすすめ7選とその実態を解説

【不倫?】既婚者向けマッチングアプリおすすめ7選とその実態を解説

結婚して以来、ドキドキが足りない。日々の暮らしにトキメキがない。

そんな”どこか物足りない”生活を送っているあなたに、ぜひ試していただきたいのが既婚者向けのマッチングアプリです。

今の時代ならではの出会い方で、キラキラしたハリのある日常を手にしたいという方にとにかくおすすめしたいサービスとなっています。

ここでは、常時調査を行っている当サイトが既婚者マッチングアプリを試すために必要な情報をすべてまとめていきます。

癒やしも刺激も、あなたの”欲しい”と出会えるはずです。参考にしていってください。

真っ先におすすめを知りたいという方へ

結論:既婚者マッチングアプリおすすめTOP3
Cuddle
カドル
会員数NO.1既婚者アプリ
会員数の多さは大正義
AIマッチングが超優秀
公式サイト(R18)
Healmate
ヒールメイト
盛り上がりは体感NO.1
女性ユーザーが多い!
マッチング率が高い!
公式サイト(R18)
MarriedGo
マリーゴー
男性コスパNO.1アプリ
男性月額料金が最安値
身バレ防止機能も充実
公式サイト(R18)
もくじ

既婚者マッチングアプリは不倫あっせんサービスではない

既婚者マッチングアプリは不倫あっせんサービスではない

まずはじめに。既婚者マッチングアプリ側は不倫を推奨していません。

あくまで良き理解者、相談相手、セカンドパートナーなど、大人な付き合いができる異性と安全に出会えるツールとしてご提供されています。

その点はあらかじめ理解して利用しましょう。

とはいえ。大人の男女関係は当事者次第ですのでね。リスクや前提を知った上であれば自己責任で楽しめばOKです。

既婚者マッチングアプリおすすめランキング

ここでご紹介する既婚者マッチングアプリはどれも無料登録で試すことができます。

ですので、まずは気軽に2〜3個同時に登録してみて、異性が多い、盛り上がっているアプリを見定めて本格的に使うようにしてみてください。

Cuddle(カドル)

カドルイメージ
会員数80万人
年齢層20代後半〜50代
料金男性:9,980円/月
女性:無料
運営会社Third Hub株式会社
公式HPhttps://cuddle-jp.com

既婚者マッチングアプリ界において会員数、マッチング数ともに最大規模のCuddle(カドル)

会員数の多さに加え、最先端のAIマッチングシステムが超優秀で、サクサク直感的にマッチングできてストレスフリーで出会うことができます。

出会いの多さと使い勝手を考えれば、自然とこのCuddle(カドル)が第一候補となります。

Healmate(ヒールメイト)

ヒールメイトイメージ
会員数35万人
年齢層20代後半〜50代
料金男性:9,800円/月
女性:無料
運営会社レゾンデートル株式会社
公式HPhttps://healmate.jp

落ち着いて真剣な出会いを探す人が集まるHealmate(ヒールメイト)

ヤリモクやワンナイトの出会いではなく、同じ価値観を共有できるパートナーを見つける場として機能しているので、実際に利用してみると満足度は非常に高いです。

在の盛り上がりと女性ユーザーさんの多さもあって、マッチングに困ることなく出会いに集中することができます。

MarriedGo(マリーゴー)

マリーゴーイメージ
会員数非公開
年齢層30代〜40代
料金男性:4,980円/月
女性:無料
運営会社合同会社おなかのなか
公式HPhttps://marriedgo.com

既婚者マッチングアプリをコスパ重視で選ぶならMarriedGo(マリーゴー)が選択肢に入ってきます。

男性の月額料金が4,980円と、他のサービスと比べて半値ほどで使えてしまうので、投資を抑えつつお相手を探したい方におすすめです。

安いからといってサービスが劣るわけではありませんが、先に紹介したアプリより会員数は少なめ。

ですので、一度登録してみて中を覗いてからどれを本格的に試すか検討してみてください。

Meet (ミート)

ミートイメージ
会員数非公開
年齢層30代前半〜40代後半
料金男性:9,780円/月
女性:無料
運営会社有限会社ライズ
公式HPhttps://meet-up.jp

Meet(ミート)は既婚者合コン最大手のキコンパが運営する既婚者マッチングアプリです。

まだまだこれから、という印象のアプリですが、リアルイベントで月間1万人も動員している運営さんのポテンシャルを考えると、伸び代と勢いはかなり感じます。

Anemone(アネモネ)

アネモネイメージ
会員数非公開
年齢層30代前半〜50代前半
料金男性:6,980円/月
女性:無料
運営会社株式会社Gekko
公式HPhttps://anemone.blue

検索機能が充実しており、イメージするお相手と出会いやすいAnemone(アネモネ)。

複雑で面倒な操作をできるだけ少なく、ご自身の希望を反映させて出会いたいという方には、一度触ってみてほしいアプリです。

月額料金も他社より少しお安くなっているので、試しやすいのもいいところですね。

Afternoon.(アフターヌーン)

アフターヌーンイメージ
会員数非公開
年齢層30代〜50代
料金男性:9,800円/月
女性:無料
運営会社株式会社アフターヌーン
公式HPhttps://www.after-noon.jp

既婚者マッチングアプリでは老舗の部類に入るAfternoon.(アフターヌーン)。

落ち着いたハイクラス層が多く集まるアプリなので、他のアプリとの雰囲気の違いを味わう意味でも覗いてみる価値はありです。

既婚者クラブ

既婚者クラブイメージ
会員数70万人
年齢層20代〜50代
料金男性:8,880円/月
女性:無料
運営会社株式会社リンクス
公式HPhttps://kikonclub.com

既婚者マッチングアプリというジャンルの草分け的存在である既婚者クラブ

累計会員数にはなりますが70万人も利用者がいるので、地方住みの方はチェック必須です。

既婚者マッチングアプリの選び方

既婚者マッチングアプリの選び方
  • 国の認可を得た安全なサービス
  • WEBブラウザで使用できるサービス
  • 現在進行系で盛り上がっているサービス

国の認可を得た安全なサービスを選ぶ

インターネット上で出会いサービスを提供する場合には、警察署を経由して国家公安委員会への届け出が必要で、この届け出を正常に行っていない事業者はすべて違法です。

ですので、公式サイトにインターネット異性紹介事業の登録番号(または届出済)の記載がない場合は利用しないように注意してください。

当サイトでご紹介しているのはすべて真っ当で安全なサービスです。
インターネット異性紹介事業

アプリではなくWEBブラウザで使用できるサービスを選ぶ

便宜上、ここでは既婚者マッチングアプリと呼んでいますが、実際はアプリではなくWEBブラウザで使えるサービスのみをご紹介しています。

その理由は、アプリだとスマホのホーム画面に表示されてしまい、利用バレ、つまり不倫を疑われてしまうリスクがあるからです。

勘違いされたり、余計なトラブルを生まないためにも、ブラウザで使えるサービスを選びましょう。

使った後は都度ウインドウを閉じるようにして、ブラウザはシークレットモード等で開いて履歴を残さないようにすることをおすすめします。

現在進行系で盛り上がっているサービスを選ぶ

たとえ累計会員数が多くても、今現在がオワコン化していて誰も使っていなければ意味がありません。

ですので、リアルタイムで盛り上がっているサービスを選ぶというのは必須になります。

今がリアルタイムで盛り上がっているかを判断する方法は、実際に登録して覗いてみればわかります。

また、当サイトで上位に挙げているサービスはどれも現在進行系で盛り上がっているサービスなので、そちらを選んでもらえれば大失敗はないですよ。

どれも無料で登録できるので、本格的に使う前にいくつか覗いてみてから決めるようにしてくださいね。
→おすすめランキングを見る

既婚者マッチングアプリを使う上での注意点

既婚者マッチングアプリの注意点
  • ヤリモク全開で挑まない
  • チャラいノリで絡まない
  • お相手を高望みしすぎない
  • 先行投資をケチりすぎない

ヤリモク全開で挑まない

既婚者マッチングアプリを使う目的は人それぞれですが、趣味友を探していたり、良き相談相手を探していたり、セカンドパートナーを探していたり、基本的にはまじめなスタンスの方が多いです。

そこにヤリモク全開で突入すると浮きまくるのは自明、いい出会いなど見つけられるわけありません。

目的はどうあれ初手の誠実スタンスは大切です。

チャラいノリで絡まない

ヤリモク全開がNGなのと同様に、チャラいノリで絡むのも絶対に避けましょう。

いい加減な対応やヘラヘラした態度だと、既婚者マッチングアプリではまったく勝負になりません。

お相手を高望みしすぎない

既婚者同士が集う場。その性質を考えると年齢やビジュアル等々、吟味しすぎていてはなかなか出会うのは難しくなります。

なにを優先して、どこを妥協するのか。ある程度決めて利用するのが上手に出会うコツです。

先行投資をケチりすぎない

無料や格安に釣られて変なサービスを試してしまうと、危険な目にあったり全然出会えなかったり、まあロクなことはありません。

既婚者マッチングアプリの平均利用料金は1ヶ月1万円程度なので、このくらいは必要経費としてかけるつもりで挑んでみてください。

あれこれ迷走してお金も時間も無駄にするなら、最初からちゃんとした既婚者マッチングアプリを試すというのが一番コスパもよく近道です。

既婚者マッチングアプリの出会い方ノウハウ

既婚者マッチングアプリの出会いノウハウ
  • 安心感のあるプロフィールを作る
  • 雰囲気がハッキリ伝わる写真を載せる
  • 初回メッセージは簡潔かつ誠実に練る
  • お相手の利用目的を極力早く把握する
  • 焦らず最短で会う約束を取りつける

安心感のあるプロフィールを作る

利用用途が伝わるように、ある程度しっかりとした文章で簡潔にまとめましょう。

ちょっと硬くて長い文章かな?と感じるところから削っていくイメージがちょうどいいかと思います。

間違っても「思い立ってノリではじめてみました笑」のような文章は避けるように。

雰囲気がハッキリ伝わる写真を載せる

アプリの特性上、自分がハッキリと写った写真を使うのは抵抗がある、という方は多いと思います。

その意見はごもっとも。リスク回避、プライバシー保護は大切ですので、使用する写真は雰囲気さえ伝われば、ぼかしが入っていても問題ありません。

そもそも既婚者マッチングアプリでは、写真にぼかしをかけられる仕様のアプリも多いので、最初は写真にぼかしありが普通だったりします。

ではどんな写真がいいのか、ですが。

イメージは、爽やか、明るい、まじめ、優しそう。このあたりがキーワード。変に盛ろうとせず、実直な雰囲気が好ましいです。

初回メッセージは簡潔かつ誠実に練る

ファーストコンタクトでは、いかにマイナスを減らせるかが肝になります。

ダラダラ長くならないように、スッキリと読みやすい文章で。テンプレ感が出ないように、お相手のプロフィールから感じたことを文章に織り込む。

ネタに走ると傷を負いがちなので、まずはまじめに誠実に、を心がけてください。

お相手の利用目的を極力早く把握する

少しでも早くお相手の利用目的を把握しなければ、多くの時間をロスする上に、対応が最適化できず上手く距離を詰めることが難しくなります。

相談相手のようなカッチリした出会いを探している人なのか、わりと砕けたフリーダムな出会いを探している人なのか。

プロフィールやメッセージの流れから利用目的が読み取れない場合は、質問をして探るなどして聞き出すようにしましょう。

焦らず最短で会う約束を取りつける

順調に仲を深めていても、時間を使いすぎると急に連絡が取れなくなる、なんてことはよくあります。ですので、最短で会う、を目標にするのは必須。

とはいえ既婚者同士、会うまでのハードルが高いのも事実なので、お相手の環境を理解して、その中で最短を提案できるように頭を捻っていきましょう。

最短は狙いつつも、ガツガツ感は出ないように。余裕あるスタンスは崩さずに。

既婚者マッチングアプリのやばい噂や危険性について【業者・美人局に注意】

既婚者マッチングアプリに潜む危険性
  • サクラや業者を見分ける
  • 美人局には細心の注意を
  • 不倫絡みのリスクはある

サクラや業者を見分ける

サクラとは、運営側がユーザーのふりをして対応してくること。これはここで挙げたような既婚者マッチングアプリにサクラは存在しません。

なぜなら、月額制のアプリだとサクラをするメリットが少ない上に、コストと割に合わないからです。

ただし、業者は別。業者とは、アプリに潜り込んで他サービスへ誘導して騙そうとする輩のこと。

こちらはどうしても消しきれないので、ある程度の自衛が必要になります。

どの業者も不自然な誘導の仕方をしてくるため、見分けるのは比較的簡単です。そして、外部サービスへの移行を無視すればほぼ無害。

業者の相手をするのは時間の無駄ですので、さっさと見分けて無視できるようになっておきましょう。

美人局には細心の注意を

機械的、テンプレ対応の業者とは違い、厄介なのが美人局の存在です。こちらは危険かつ面倒なので、男性は細心の注意を払ってください。

自衛策としては、女性側が提案してきた飲み屋さんや個室へは行かないこと、こちら主導で動くこと、です。

不倫絡みのリスクはある

既婚者マッチングアプリの利用がバレると、どんな形で使っていようと不倫だと疑われてしまうことは避けられません。

実際に肉体関係や不倫に発展してしまっていた場合は言わずもがな。諸々リスクがあることは念頭に置いて、慎重に利用するようにしてください。

サービスを利用しない間はブラウザのタブを毎回閉じる。人目がある場所では開かないようにする。

使っていくうちに雑になりがちですが、注意して安全に使っていきましょう。

既婚者マッチングアプリのよくある質問

既婚者マッチングアプリは違法ですか?

法的には問題ありません。ただし、肉体関係や不倫に発展してしまうと、民事での訴訟のリスクがあることは留意しておきましょう。

既婚者マッチングアプリは安全ですか?

ここでご紹介したようなアプリは、十分に安全管理がなされたアプリです。とはいえ、業者や美人局など外部から潜り込んでくる害悪を完全に除去することはできないので、自衛の意識は大切になります。

既婚者マッチングアプリのメリットは?

今の生活に満足していないという方がもっともスムーズに日常生活の物足りなさを埋められるツールが既婚者マッチングアプリです。利用前から双方の思惑がわかっているというのは手っ取り早く、実際に使うと大きなメリットとなります。

セカンドパートナーとはなんですか?

セカンドパートナーとは、配偶者(夫や妻)以外で恋人関係にある相手のことです。プライベートな話を相談できたり、デートをして軽度なスキンシップをし合う親密な関係でありながら、完全な性交渉を伴わない関係であることが特徴であり基本になります。

既婚者マッチングアプリはヤリモク禁止ですか?

既婚者マッチングアプリでは、正式にヤリモクは禁止されています。ヤリモクだと疑われる動きをした場合、強制退会になることもありますのでご注意ください。

既婚者マッチングアプリでセフレは作れますか?

既婚者マッチングアプリでセフレを作ることは推奨されていません。しかし、出会ってしまえば当人同士の問題ですので、作れないとは言い切れません。もちろんセフレ作り目的で使うことはおすすめしません。

まとめ:既婚者マッチングアプリでセカンドパートナーと出会い人生を彩るべし!

使う前と使った後、出会う前と出会った後。大袈裟な表現ですが、世界は一変します。理解し合えるパートナーがいると、こんなに充実した生活が送れるのか、心が踊るのか、と驚かされます。

世間的には満たされているように見える環境でも、抱える問題は人それぞれ。

心にのしかかる問題を解決してくれる、煌めく日常をくれる出会いをぜひ既婚者マッチングアプリで見つけてください。どこよりも話が早く、確実な出会いがそこにはあります。

↑↑再度おすすめランキングを見る↑↑

結論:既婚者マッチングアプリおすすめTOP3
Cuddle
カドル
会員数NO.1既婚者アプリ
会員数の多さは大正義
AIマッチングが超優秀
公式サイト(R18)
Healmate
ヒールメイト
盛り上がりは体感NO.1
女性ユーザーが多い!
マッチング率が高い!
公式サイト(R18)
MarriedGo
マリーゴー
男性コスパNO.1アプリ
男性月額料金が最安値
身バレ防止機能も充実
公式サイト(R18)
もくじ