ペアーズをはじめたいけどサクラとかって大丈夫なの??
そんなふうに漠然と不安を感じているあなたへ。
ペアーズの安全面について、そのすべてをまとめました。
最後まで読んでもらえれば、気をつけるべき相手〜対策までバッチリわかるようになっております。
もくじ
ペアーズ(Pairs)はサクラだらけ…という噂は嘘です
「ペアーズなんてサクラだらけ!」
「サクラ雇いまくり!ペアーズはクソ!」
こんな悪評がネット上にはあったりもします。
ただ、そのほとんどが誹謗中傷のネガキャン。つまり、嘘の情報です。
かな♀
ペアーズの有料会員は定額制の使い放題。
サクラを使ったところでお金をとれないシステムになっています。
もっといえば、マッチングアプリ会員数NO.1のペアーズがサクラを雇うって現実的じゃないですよね。
マッチングアプリの中で一番サクラとは無縁なのがペアーズ。
そういっちゃってもいいくらいです。
ペアーズ(Pairs)のサクラとは「サクラ業者」のこと!
ペアーズにサクラはいませんが注意すべき存在は少なからずいます。
それが「サクラ業者」とよばれるものたち。
※サクラ業者とは、別のサイト等から一般のユーザーを装って紛れこんできている輩のこと。
このサクラ業者にはペアーズもつねに目を光らせて取り締まっていますが、どうしてもゼロにならないのが現実です。
かな♀
ですので、使用上はこのサクラ業者の存在に注意していくことになります。
ペアーズ(Pairs)にいるサクラ業者の目的と手口まとめ
サクラ業者はなんのためにペアーズへ忍び込んでいるのか。
それを知っているだけで騙されることはなくなります。
実際に遭遇してもピンときますからね。
かな♀
別のチャットサイト等に誘導して登録させる
一番多いのが「別サイト誘導型」。
- いかがわしいチャットサイト
- うさんくさい投資ビジネス系サイト
この2つへ誘導してくるパターンが大半です。
「ほかでもっとエッチな話とか濃い話しませんか〜?」
「投資で稼げちゃってるので時間の自由はきくんですよ〜」
こんな誘い文句で別サイトへ誘導してくるので、正気なら引っかかることはないかと思います。
かな♀
マルチ商法・ネットワークビジネス等の勧誘
数は多くないものの厄介なやつら。
それがマルチ商法・ネットワークビジネスの連中です。
かな♀
- スグに会おうとしてくる
- 派手な金遣いや金持ちアピール
- 夢・自由・海外旅行の話題が多い
ハッキリとしたものはないけど、どこかうさんくさい・・・
そう感じたなら、このタイプの可能性があるので慎重に対応していってください。
パパ活の募集や詐欺もわずかに紛れている可能性あり
2万でどうですか??
そんなド直球なオファーが男性ユーザーには届くことがあります。
詐欺系に関しても迷惑メールでくるような稚拙なものなので、あまり注意をせずともいい部類ではありますね。
ペアーズ(Pairs)に潜むサクラ業者の特徴と見分ける方法
サクラ業者っていうのは、テンプレ化した方法を繰り返しているだけなので、なんとなくでも雰囲気を掴めればカンタンに見分けることができます。
かな♀
ルックスレベルが高すぎる
えっ!?こんなイケメンが私にっ!?
みたいなケースは疑ってかかってください。
現実はそんなにうまいこといかないことのほうが多いですからね。笑
プロフィールの情報が少ないor怪しい
ぜんっぜんプロフィールが埋まっていない人は、やる気がないか量産されたアカウントの可能性が高くなります。
このへんはフワッとしたイメージになってしまいますが、写真のルックスレベルと合わせて判断材料にしてください。
かな♀
向こうからスグにアプリ外へ誘ってくる
別のアプリやサービスへの誘導は論外ですが、スグにLINEやメールなどに移行しようと誘いにも注意しましょう。
なぜなら、アプリの監視から逃れたいサクラ業者の策略の可能性があるためです。
そんなときは、
「交換は実際に会ってからにしましょう」
「もうちょっとアプリでやりとりしてからでお願いします」
などと答えて逃げるといいですよ。
ペアーズ(Pairs)でサクラ業者に遭遇したなら即ブロック+通報でOK
基本的に「あ、こいつやべえ・・・」というアカウントに出会ったなら、運営へ通報してブロックすればそれで終わりです。
かな♀
当然ですが相手方にそれがバレたりすることはないので、アプリの治安のためにも自分のためにもサクッとやっちゃってください!
ペアーズ(Pairs)の安全対策はマッチングアプリ界でもトップレベル!
冒頭のほうでも少しふれましたが、ペアーズでは自社スタッフによる24時間365日のサポートを実施しています。
そして、自社スタッフだけで常時サポートしているのはマッチングアプリ界でペアーズだけ!
これだけでも、いかにペアーズの安全対策が万全かがわかります。
かな♀
- ペアーズの危険はゼロじゃない
- でもサクラ業者を見分けることができれば安全
- サクラ業者の手口は単純なので見分けるのはカンタン
少なくともここでご紹介してきたことに気をつければ、ペアーズなら安心して出会いに集中することができます。
かな♀